
Twister(ツイスター)ってどんなゲーム?爆笑ストレッチできて面白い!
2020年5月14日 pekoriririn 我が子教育研究所
家で大盛り上がりできるゲームTwister(ツイスター)を知っていますか。 簡単なルールなのに、とにかく面白いんです。 …
【おままごとキッチン】選び方のポイントとおすすめ商品
2020年5月9日 pekoriririn 我が子教育研究所
子どもが好きな遊びの定番おままごと! おままごとキッチンがあれば、ごっこ遊びが充実します。 この記事では、おままごとキッ …
知育絵本『よくばりおけいこ あいうえお ABC』がひらがな練習におすすめのおもちゃだった!
2020年4月20日 pekoriririn 我が子教育研究所
絵本が好きな娘に今度は文字を教えてみよう!と幼児ワークを買ったら大失敗。 ワークで「く」「へ」「し」「つ」をなぞって書いて・・・翌 …
2歳から家族やお友達みんなで遊べるゲーム4つ
2020年4月18日 pekoriririn 我が子教育研究所
4歳の娘のお友達が家によく遊びに来てくれます。(先月からはコロナウイルスの流行で全く会えていませんが・・・) そのため、複数人数で楽しめるゲームを購入しました。すると、2歳の …
トランポリンが買ってよかったおもちゃNo.1!手すりつきがおすすめ
2020年4月13日 pekoriririn 我が子教育研究所
これまで数々のおもちゃを買ってきました。 その中で「これは本当によかった!」というものがいくつかあります。 中でも夫婦揃 …
キネティックサンドがあれば家でお砂遊びができるよ!
2020年4月10日 pekoriririn 我が子教育研究所
おうちで遊べる砂(kinetic sand)を知っていますか? 少し粘り気があり、簡単に泥団子を作ったりや型抜きしたりできる室内用の砂 …
知育玩具GESTAR(ジスター)ってどう?本音レビューを書くよ!
2020年4月8日 pekoriririn 我が子教育研究所
知育玩具GESTAR(ジスター)を知っていますか? 以前から育児ブログなどで見かけて気になっていました。 口コミを見ると …