所長コラム

おもちゃをたくさん与えれば子どもがたくさん遊ぶわけではないとかいう話

今日はただのつぶやきです。

 

我が家は、おもちゃの数はあまり多くない方だと思います。

それでも、子どもは家で遊ぶのが大好きです。

所長
所長
お散歩に誘っても「今、遊んでるから・・・」と言われたり

 

そこで、おもちゃを選ぶ時に気をつけていることを一つお伝えしたいと思います。

それは、「おもちゃの種類を増やすより、遊びの質を上げる」ことです。

 

100円ショップのおもちゃを30個買うよりも、3000円のおもちゃを一つ買った方がそのおもちゃで遊ぶ総時間数は長いような気がします。

所長
所長
最近は100円ショップのおもちゃも、ものすごく優秀だからあまり良い例じゃないけど・・・

たとえば、レゴやつみき、マグフォーマーなどは、ピースの数が多ければ多いほど遊びは広がります。

作れるものが増えれば、熱中する時間が長くなるし、工夫して遊ぶ力もつきますよね。

所長
所長
集中力、想像力、創造力・・・達成感。遊びって本当に大事!

だから、そういったおもちゃを買う時は「足りなくならない」くらい用意することが大切だと思うのです。

そんなわけで、我が家にはマグネットブロックが2セット分あるよ〜というお話でした。

所長
所長
毎日毎日、遊んでる。買ってよかったおもちゃベスト3に入るよ!


↑全然3000円じゃ買えないけど・・・。うちにあるのに似ているのがコレ(同じのは廃盤っぽい・・・)

おもちゃを買う時に参考にしてみてくださいね。